1月例会・総会を行いました
1月5日に芦屋町町民会館にて1月度例会・総会が行われ、役員選任の件、運営規定変更の件、年間予算の件について無事審議可決されました。 参加していただいた皆さん、ありがとうございました!
ホームページ更新のお知らせ
あけましておめでとうございます。 ホームページを2024年度の内容に更新いたしました。 本年もよろしくお願いいたします。
12月卒業例会・パーティーがおこなわれました!
卒業例会では、卒業生二名に卒業証書が授与され、これで20~40歳までのすべてのJC生活も終了となります。
新旧交歓会がおこなわれました!
JCでは単年度制が取り入れられており、一年で役職が変わります。この時期になると第一エリアの青年会議所が集まり、新旧の顔合わせが行われます。
11月度例会~LGBTQへの理解を深めよう~が開会されました。
11月10日にドラァグクイーンでMCやメディアでも活躍されているミカゑさんに講師に来ていただきました。 近年LGBTQが話題とされる中、世界の基準からみた日本の違いや世論と当事者との認識の違いなどこの講演で […]
地域事業~波津シーサイドフォトサイクリング~がおこなわれました!
11月12日、岡垣町観光ステーション北斗七星を会場にして、我々JCIひびきはこれまであまり連携できていなかった岡垣町を中心に、3月から事業を進めてきました。 当日は残念ながら天候に恵まれませんでしたが、多くの参加者が集ま […]
10月度例会~学んで高める地域の心~が行われました!
10月10日に岡垣中央公民館にて10月度例会がおこなわれました! 例会では岡垣スタイルの眞山さんを講師にお招きしおかがきの魅力だけでなく地域の人々が協力し手をとりあい、地域と子供たちを繋げていく近年では少なくなってきた交 […]
全国大会IN東京がおこなわれました!
10月6~8日に第72回全国大会東京大会がおこなわれました! 全国大会は、次年度会頭の引継ぎや満40歳になる全国各地のJCメンバーを卒業式としてお祝いする目的として今年度は東京で開催されました。 初日には山崎邦正さんの講 […]
青少年事業 挑戦しよう!ひびきっず!
9月23~24日夜須高原青少年自然の家で青少年育成委員会がおこなう宿泊事業「挑戦しよう!ひびきっず!」がおこなわれました! 近年、自己肯定感が薄れていき夢を抱けない子供たちが多いと言われていく中で、少しでも自己肯定感を持 […]
シニア合同例会が行われました
9月11日にアートクレフクラブにてシニア合同例会が開会されました。 例会では先月ご結婚されたメンバーにJCIひびきのメンバーから祝福とお祝いが寄附されました。 シニアの先輩方の前で初めてとなる次年度理事長の挨拶もおこなわ […]